monologue

60代主婦のひとりごと

ラジオ体操

 

今朝は珍しく6時頃から目が覚めて、暑さと外の明るさもあり、そのまま起きることにしました。

(いつもは6:30のアラーム後、何度かスヌーズのお世話になり、ようやくモゾモゾ起き出す)

ラジオ(NHK第1)をつけて、布団の中で聞いていたら、ラジオ体操の時間に。

せっかくだから…と起き出して、久しぶりに朝のラジオ体操をリアルタイムで聞きました。

 

でも、

頭は覚醒してても、身体は覚醒せず。

お水を飲んだだけだし朝から暑くて、身体を動かすのも疲れて。

1番は真面目に頑張ったけど、2番は適当。

音楽に合わせてユラユラしてるだけ。

情けないラジオ体操でした。

 

世間には、朝のこの時間にしっかりラジオ体操をしてる人達もたくさんいるというのに、なんとも情けないです(>人<;)

 

4年前の夏。

ひょんなことから朝のラジオ体操を、できるだけリアルタイムで参加しました。

 

hedahada.hatenablog.com

 

hedahada.hatenablog.com

 

hedahada.hatenablog.com

 

コロナ前で、全国巡回するのが面白くて、

「今日はどこかな〜?」

なんて、楽しみでした。

 

あの時は、なんであんなに頑張れたんだろ?

何かしらのスイッチが入ったんでしょうねd(^_^o)

 

*   *   *

 

ラジオ体操って、改めてすごいなぁ…と思います。

始まりは1957年ですって。

そこからずっと、日本人の大部分が子供の頃覚えて、夏休みの思い出にもなって。

大人になったら今度は職場でラジオ体操をしたり。(私はその経験はないけど)

 

親になれば子供と一緒に。

歳を取れば自分の健康のために…と。

 

*   *   *

 

私としても、このブログ内で何度となくラジオ体操の記事を書き、日々の励みにしたかと思えば、「ラ」の字にも触れなくなったり(⌒-⌒; )

それでも、ラジオ体操はいつでもそこにいて、気まぐれな私を優しく受け入れてくれる…。

ありがたいものです。

 

*   *   *

 

昔は放送の時にしか出来なかったから重みがあったかもしれないけれど、いつでも出来る現在は、つい「いつでもいいや」と軽視しがち。

(私だけかな)

 

なかなかルーティンとして定着しないけど、またカレンダーにシール作戦でラジオ体操、頑張ろうかな。

 

やっぱり何周回っても、結局ここ(ラジオ体操)に戻るんですよね〜。

 

hedahada.hatenablog.com

 

hedahada.hatenablog.com

 

今度こそ、続けたいなぁ。