memorandum

60代主婦、「ねぇねぇ、聞いて…」のよろず話。

学び直しの見直し

 

2年目に入った、私の《英語学び直し》。

新年度の新鮮さで、4月は気合いたっぷりo(・x・)/

hedahada.hatenablog.com

 

でも、5月に入ってからはその反動か、気合いが入らず停滞。

その理由は、学ぶ目的(目標)が見えなくなったから

すぐ使えそうな英会話の文章を覚えても、さて、いつ使う?

基礎英語で毎日習う文法や言い回し、会話のコツは、いつ使う?

 

そう、語学って、使わなければ身につかないんですよね。

だから英会話学校や、カルチャー教室があるんですよね。

独学でラジオを聞いて勉強しても、それを使う機会が無ければ虚しいし身につかない。

 

それでも、5月中旬頃までは聞き続けて6月のテキストも買ったんだけど…。

目的がはっきりしないからつまらなくなって、だんだんラジオから遠ざかってしまいました。

 

今月に入り、モチベーションを上げようと《目標》を探し始め、英検やTOEICへのチャレンジを思いつき、一瞬(笑)気合いが入りました。

早速テキストを探しに本屋さんに行きましたが、実際にテキスト(過去問など)を見てるうちに、

「うーん、本当に私これがやりたいのかなぁ…」

と冷静になり、テキストは買わず、検定へのチャレンジ熱もあっという間に冷めました。

(⌒-⌒; )

 

余談ですが、学び直し的チャレンジというと…、

40代最後の年に初めて漢字検定を受けて2級に合格しました。

あの時は、勉強するのが楽しかったし(漢字大好きだから)、受検料や遠くの会場に出かけるのも苦になりませんでした。

でも今、緩く学び直しをしてる私が、英語に対してこういう受検モードになれるかと想像したら、

「‥あぁ無理だな」

とわかりましたσ(^_^;)

 

*       *       *

 

そんな迷走の末、今、私がやってる英語の学び直しは、

自分のペースで進めるドリルでの自主勉強( ^ω^ )

 

このドリルは、去年の今頃買ったまま、ほとんど使ってなかったもの。

hedahada.hatenablog.com

勢いで色々買い集めた中の1冊。

このドリルも、去年の今頃何ページかやっただけで放置してました(⌒-⌒; )

 

でも、

去年ラインを引いたこの部分が、ずっと頭に残ってて。

先ずは中学生が学ぶ英文法をちゃんと身につけたい…と改めて思ったのです。

 

そして少し前から、毎日1単元ずつ、このドリルとノート(ヤクルトさんにもらったスワローズの学習帳)に向き合うようになりました。

1回の学習で見開き2ページ分。習うことは毎回ひとつだけ。

色んなパターンの例文をたくさん書いて、例文をちょっと変えてみたりもして…。

自分で変えた文章で、わからない単語は辞書アプリですぐに出てくるから、それも楽しいです(^。^)

hedahada.hatenablog.com

 

せっかく興味を持った《英語学習》。

急ぐことはないので、60代のお供として、自分が楽しいと思える方法で学んで、いつか自然に英語が喋れたらいいなぁ…って夢みてます。

(*´∇`*)