monologue

60代主婦のひとりごと

スポーツウエルネス吹矢

 

昨年12月に体験会に行って、入会を決めた《スポーツウエルネス吹矢》。

 

hedahada.hatenablog.com

 

あの時すぐに入会を決め道具も買ったのですが、今年に入り、なかなか都合がつかず(第1、3、4の土曜午前中)、昨日やっと、入会後初めて参加できました。

(体験会から3ヶ月も経っちゃった)

 

     *          *

 

スポーツウエルネス吹矢は、こんな道具を使います。

 

筒の長さはは1m20㎝。

矢?はセロファンみたいな材質でできてます。(先端だけ金属)

黒い棒は刺さった矢を抜くときに使うものです。

 

的から10m離れた位置から、1ラウンドは3分以内に5回(5本)。

初心者は6mの距離から始めます。

的のイメージは弓道と同じ、かな?

(なにぶん初心者なので、ちゃんと説明できなくて申し訳ないです(^^;;)

 

腕を上げる、下げる、腹式呼吸をする、的を目掛けて狙いを定める、決められた動きをする、得点を覚えておいて集計用紙に書き、計算する、道具を扱う…。

 

運動としてはとても軽度ですが、いろいろなことに気を使い、頭も使います。

そして、“的に当てる”だけなのに難しい。

そこが面白いところですね。

 

活動が土曜日で、夫がいたり、また何かと用事が入りやすいので、なかなか参加できないのがもどかしいのですが、月に1回でも行ければいいや…と、気楽に考えて(会の皆さんもそんなスタンスなので)、緩く長く続けたいなと思ってます。

 

代表の方の

「息ができる限り、幾つになっても出来るのよ」

の言葉が妙に説得力がありました(笑)。