monologue

60代主婦のひとりごと

うちのアジサイ

 

 

うちのアジサイが数年ぶりに咲きそうです(^^;;

 

「数年ぶり」と書いたのには理由があって…。

 

4年前、義母が2月に亡くなり、その後バタバタしていて庭のことはほったらかしでした。

その年はアジサイが咲いたのですが、花の時期が終わりしばらく放置してしまってから、私はバサバサとアジサイの枝を切り落としました。

(かなり短く)

 

そうしたら、その翌年は花が咲かず。

その翌年も咲かず。

 

なぜ?…と思って調べたら、花が終わった後の剪定の時期や肥料など、いくつかの理由がわかりました。

 

うちの場合で思い当たるのは、剪定の時期、あとは短く枝を切り過ぎたためかと思われます。

雑だし園芸の知識のない私は「邪魔だから切る」と短絡的(⌒-⌒; )

来年咲かせるために…という配慮はありませんでした。

なんと可哀想なことを(T . T)

 

義母が生きてた頃は毎年咲いてたので、義母がちゃんと配慮してお世話をしていたのだと思います。

(反省)

 

数年ぶりにやっと今年咲いてくれそうな我が家のアジサイ

これからは毎年咲いてもらえるように、ちゃんとお世話しなきゃσ(^_^;)