monologue

60代主婦のひとりごと

リアル空の巣症候群?

 

数日前のことですが…、

 

車を出そうと車庫に行ったら、

 

ツバメのヒナ達が、無事巣立って行きました。

その日の朝、私たちが朝食を食べている2階リビングの前の空を、ちょっと不格好に飛ぶツバメを見たので、

「巣立ったのかな?」

と話していて。

 

その後車庫に行ったら、この写真の状態だったので、朝、私たちに挨拶をして翔んで行ったのかな(*´ー`*)

 

ここ数日は、ヒナが大きくなってギュウギュウ詰めで、よく巣が壊れないものだ…と感心してましたが、最後飛び立つ時に巣も崩壊したようです。

(2年前からの巣ですからね〜、よく持ったものです。)

 

*       *       *

 

今年、2年ぶりにツバメが来てくれてから、私と夫はちょいちょい観察しては報告し合い(笑)見守ってきました。

(夫はインスタにも載せてたw)

 

hedahada.hatenablog.com

 

hedahada.hatenablog.com

 

そして、巣が空になり…。

心がぽっかりと空いてしまい…。

 

文字通り《空の巣症候群》の気分(´ー`)

 

*       *       *

 

でも、

 

面白いことに、その日、郵便物を出そうとした時、郵便物になんと〈ヤモリ〉がくっついてまして。

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

反射的に郵便受けに押し戻してしまった私(^^;;

また、夜、夫がウォーキングのために玄関を出たら脇の壁に〈ヤモリ〉がいた…と。

(多分同じヤモリ)

ツバメの次はヤモリか(笑)。

 

そういえば、以前にも…。

hedahada.hatenablog.com

同じ子かな〜。

 

空の巣症候群の私たちを慰めようと、顔見せに来てくれたのかな?

(#^.^#)