最大9連休のゴールデンウィークが始まりましたね。
コロナ禍での3年を過ぎ、制限のない久しぶりのゴールデンウィークということで、色々な番組がこぞってお出かけ情報などの特集をやってますね。
はてなのブロガーさんたちが、ゴールデンウィークの楽しそうなご予定を書かれているのを拝見していると、自分までお出かけする気分になり、楽しいです(^^)
* * *
私は…というと、
ゴールデンウィークは《春の大掃除ウイーク》です(笑)
以前、仕事をしていた頃から、この時期のお休みはなんとなくあちこち片付けたくなって、気づいたら大掃除になってたことがよくありました。
暮れは寒いし気忙しくて片付けことや掃除も苦痛だけど、この時期は寒くもなく暑くもなく、春の花粉も一段落して窓を開けると気持ちいい風が入る…。
自然に片付けことをしたくなります( ´ ▽ ` )
特に去年の暮れは“志半ばで病に倒れた”(←美化し過ぎ。暮れにコロナに罹っただけ)ため、大掃除も中途半端になってしまいました。
去年は年末年始に娘たちの帰省を控えてので、あちこちの大掃除を、わりと早めに終わらせてました。
それでもやり残してた場所もあって。
1番厄介なお風呂場のタイルとか隅のカビカビとか…。
やらなきゃと思いながら後回しにしていた結果、その前にコロナでダウン。
冬場は水廻りをする気になれず今に至ってしまいました。
* * *
なので、ゴールデンウィークは…、
まずはお風呂場を綺麗にして。
窓を拭いたり。
(ウタマロクリーナーに頑張ってもらって)
衣類の整理もしたいし。
すぐにゴチャつくあちこちの引き出しも整理したいし。
玄関先のプランターにも、新しくお花の苗を植えたいし。
…と、あれこれ計画中。
* * *
後半には次女が1泊だけど泊まりにきてくれる(^^)。
私はちょいちょい次女と会ってるけど、夫はなかなかゆっくり会えないので、とても喜んでます♪
お読み頂きありがとうございました。