monologue

60代主婦のひとりごと

キャンドルホルダー(仏壇用)

 

一昨年2月に義母が亡くなってから、我が家のお仏壇を管理するのは私の役目。

 

義母が生きてた頃は立場上、仏具をあれこれいじるわけにいかなかったのですが、自分が管理するなら…と、ちまちま自分好みに模様替えしちゃってます(*^ω^*)

 

*   *   *

 

義母が生きていた頃は、普通に蝋燭を燭台に立てて、お線香を上げるたびに火をつけてたのですが、細い蝋燭がなんか怖くて、私はこれに替えちゃいました。

 

蝋燭より安全かな…と。

で、2年半以上、ずっとこれを置いてるのですが、冬場は室温が低過ぎて、周りの蝋が溶けきらないまま芯の周辺だけ溶けて燃え尽きてしまうのがもったいないなぁ…と気になってました。

 

今年も寒い時期が来るので、何か小洒落たキャンドルホルダーを探してみようと、Amazonさんを覗いてみました。

いくつか素敵なのが見つかりましたが、100均でも一応見てみようかとダイソーに行ったら、素敵なものがいくつもありました)^o^(

 

で、買ったのが、

 

ティーライトキャンドルがちょうど入ります。

これなら炎が囲われているので、冬場でも蝋が全部溶けてくれるかな…と期待してます。

 

110円でこんな小洒落たのが買えるなんて、ダイソー、すごい!

(同じようなのをAmazonで見ると1,000円以上する(O_O))

 

*   *   *

 

余談ですが…、

 

お仏壇の香炉も、自分好みに替えちゃってます(^^;;

 

去年の夏に、雑貨屋さんで小花模様の鉢を見つけて。

サイズもちょうど良さそうだったので買ってきて置いてみたら、お仏壇が明るくなって気に入ってます。

でもこれ、ほんとはロコモコ丼用の丼w。

うち、毎日何度もお線香を上げるので、小さい香炉はすぐに燃えカス?でいっぱいになってしまうので、義母のお葬式以降、ずっと大きな香炉を使ってて、ロコモコ丼の丼は、ほぼ同じサイズでした( ̄∇ ̄)

 

*   *   *

 

実の両親、義理の両親、み〜んなお仏壇なので、日に何度もお線香をあげて、私たちを見守っててねとお願いするのが日課です。

 

今日は義母の月命日。

健康診断が終わったらお墓参りに行ってこよ(*^_^*)

 

お読み頂きありがとうございました。