monologue

60代主婦のひとりごと

おきあがりこぼし

 

先日、ダイソーでこんな可愛いものを見つけました(^。^)

 

f:id:HeDaHaDa:20220313105906j:plain

 

ミッフィーちゃんの〈おきあがりこぼし〉。

ひとつ110円(税込)。

トイレの窓際に置きました。

(思わずウクライナ色に(*・ω・)ノ)

 

*   *   *

 

〈おきあがりこぼし〉って、「起き上がり小法師」と書くんですね。

ネットで調べたら、

福島県会津若松市の初市で、縁起物として売られている張り子細工のこと”

…だそうです。

ネットに載ってた写真は、可愛い小坊主さん。

だから小法師(こぼし)なんですね。

 

転んでも転んでもすぐ起き上がる様子から「七転び八起き」で、縁起物。

 

*   *   *

 

子供が赤ちゃんの頃も、こういうおもちゃがうちにもあって、転がしては起き上がる姿が面白くて、娘たちが延々と転がし続けてたのを思い出します。

(中に鈴だか、鳴り物が入ってたので楽しかったみたい)

 

このミッフィーちゃんも、一度揺らすと暫く揺らめいていて癒されます。

(トイレに飾ってからは揺らすことはないけど(^^;;)

 

*   *   *

 

ウクライナの国旗は青と黄色のシンプルな2色。

各地で青と黄色のライトアップなど、友好・応援の意思表示が示されてます。

このミッフィーちゃんも、たまたまこの2色揃っていたので、思わず買いました。

 

 

ウクライナに1日も早く平和が戻ることを願ってやみません。

 

*   *   *

 

【追伸】

 

娘たちが遊んだおきあがりこぼし、最近もどこかで見たような…、と、娘の部屋を覗いたら、なんと!まだ普通に飾ってありました(笑)

 

埃を払って、

f:id:HeDaHaDa:20220313112246j:plain

 

一度揺らすと、ガラガラリンリンと派手な音で揺れ続けてくれました(⌒-⌒; )