monologue

60代主婦のひとりごと

小さな暮らし×2

お立ち寄り頂きありがとうございます。

 

年末の慌ただしさにかまけてブログさぼってました(^^;;

 

さて、

娘がひとり暮らしを初めて、もう1週間になります。

始めるまで(始めた当初も)は、どうなることやら…と、勝手に心配しまくった過保護母ですが、いざ始めてみると、なんとかやってるようで「案ずるより産むが易し」でした。

家財道具は娘が自分の好みで揃えたい…と主張していたので、あえて食器も包丁も鍋もフライパンも買わないで放っておいたのですが、チマチマ揃えたようです(^^;;

(とりあえずのスターターキットに、レンチンの冷凍おかずセットやごはんも大量に置いてきたけどw)

 

*   *   *

 

小さなお部屋で〈小さな暮らし〉を始めた娘。

そして、娘がいなくなり、夫婦2人だけになった我が家もまた〈小さな暮らし〉が始まりました。

小さな暮らしが2つ。

 

それを実感したのは洗濯。

娘がいたときは、その日着ていた一式全部洗濯機に放り込んでいたので、その1人分がないだけでも、洗濯物の量が違います。

家にいるだけの私は、着ているもの全部を毎日洗濯するわけではないし、主人は基本スーツだから、家での日々の洗濯物はあまりありません。

〈小さな暮らし〉は洗濯物も規模が〈小さい〉ですね。

 

あとは、食器も少しだから食事の後の洗い物も少ない。

おかずの量も少ない。

(つい作り過ぎちゃうけど(^^;;)

 

ひとり暮らしの娘と2人暮らしの私たち。

それぞれ、暮らしの規模はずいぶん小さいものになりました。

 

*   *   *

 

娘のアパートの準備をしていて思ったのは、必要最小限のものでも暮らせる…ってこと(^^;;

モノで溢れる我が家も、これを機に断捨離に本腰入れようかと、決意を新たにした年の瀬。

動くのは年明けから…かな(^^;;

(モチベーションが下がらないうちに)

 

お読み頂きありがとうございました。