monologue

60代主婦のひとりごと

手仕事

お立ち寄り頂きありがとうございます。

 

今年、コロナ禍になってから家の中で出来ること(手仕事)をあれこれ考えてきました。

 

先ず取り組んだのはマスク作り。

(皆さんもそうだったと思いますが(^^))

 

hedahada.hatenablog.com

 

hedahada.hatenablog.com

 

だいぶマスク作りもしまして…。

 

そろそろ飽きてきた夏、今度はアクリルたわしを編み始めました。

(特に暑かった今年の夏に、なぜか急に編み物を( ̄∇ ̄))

 

私は以前からアクリルたわしで食器洗いなどしてましたが、なかなか自分が気に入ったものには出会えなくて、それがすごく不満でした(^^;;

 

アクリルたわしは、手芸品としても注目されたため、可愛い形のものが多くて。

自分でもよく頂くのですが、可愛いお花や葉っぱ、苺やクリスマスツリーなどなど、見た目はすごくかわいいけれど、意外と使いづらい物も多くて。

飾り物じゃないんだから、使い勝手が良くないと…が私の持論(・ω・)ノ

 

じゃあ自分で作ればいいじゃない。

…となるわけですが、一般的にアクリルたわしは〈かぎ針編み〉。

(可愛い形を作るためだと思いますが)

でも、私はかぎ針編みが苦手…というより、出来ません(^^;;

それで仕方なく買ってたのです。

 

でもよく考えたら、棒針編みで作ってはいけない決まりなんかないわけで(⌒-⌒; )

私、棒針編みは昔からよくやってて馴染みがあるので早速ネットで調べたら、ちゃんとありました。

《鹿の子編みで作るアクリルたわし》d(^_^o)

 

作り方はネットに教わるまでもないほど簡単(*^ω^*)

使い勝手重視派なので、普通に四角ければ良いのです。

(ゲージを編むようなものです)

 

そして、

100円ショップでアクリル毛糸を買って来て、編み棒を引っ張り出して、せっせと編み始めました。

自分に一番使いやすい大きさ(段数、目数)、編み加減…と試行錯誤の末、納得のいくものが出来ました。

私は二目鹿の子で編んでますが、一目の鹿の子編みでもいいのかな?

 

f:id:HeDaHaDa:20201011153235j:plain

基本はこの2種

長方形の方をキッチンで使ってて、小さい方は洗面所のお掃除などに使ってます。

周りをぐるっとかぎ針で綺麗に始末すれば、もっと見栄えも良いのかもしれませんが、こういうものは消耗品なので「ま、いいか」でこんな感じ(^^;;

 

2個セットにして、暫く会えないお友達にも送ったり(^^)

f:id:HeDaHaDa:20201011153210j:plain

 

最近の手仕事は専ら編み物です(*^ω^*)

 

マスク作りもたまにはしますが、ミシンを出して…っていう手間がちょっと面倒な時もあり、思い立ってすぐ始められる編み物が手軽で良いです(*^ω^*)

 

参考までに…。

アクリル毛糸は並太。

棒針は10号。

長方形の方は、20目×40段くらい。

(自分で持ってみて決める(^^;;)

小さい方は、18目×適当(笑)。

(正方形になったら終わり(^^;;)

 

ちょっとの隙間時間に出来るので楽しいですよ(^_^)v

 

お読み頂きありがとうございました。