monologue

60代主婦のひとりごと

のんびりの鈍行も、また良き(^。^)

 

昨日都内に泊まって、今日早めに帰宅しました。

 

今回は、目的がライブだけの上京で、時間には余裕があったため、往復鈍行に乗りました。

(無職だから節約もしないとね(⌒-⌒; ))

 

私の上京は、これまでほとんど往復新幹線でした。

自分で働いてたこともあるし、何より、1、2位を争う遅延・運休路線の高崎線を使うため、アクシデントで開演に間に合わなかったら…と思うと、お金はかかっても、やはり確実に早い新幹線を選んでしまうのでした。

(群馬からの鈍行だと、高崎線湘南新宿ライン上野東京ラインです)

 

でも、今年の春頃、新幹線の運休や遅延が頻発し、考えが変わりました。

新幹線に乗ってて、変な途中で立ち往生になったら、それこそ身動き取れないけれど、在来線なら代替輸送でなんとかなるし…って。(^^;;

 

ただ、今回は大きい荷物(宿泊のため)があったので、往復ともグリーン車にしました。

(プラス1000円ほどかかるけど)

 

鈍行のグリーン車って馴染みがなかったのですが、Suicaでホームでグリーン券(紙じゃないけど)を買って、座席に座ったら頭上のセンサーにSuicaをタッチするシステムなんですね。

グリーン券と言っても座席指定じゃないので、空いてるところを狙う(^^;;

空いてなければ、立ってる(−_−;)

立ってても、その車両にいるにはグリーン券が必要。

なんか解せない感はあるのですが、平日だと(休日でも)どこかしら空いてたり、何駅か我慢すると空いたりします。

お金を余分に払うだけあって、座席は特急電車みたいだし、車内販売のお姉さんもまわって来ます(^。^)

さらに、2階席にすれば眺めも良くて快適(^_^)v

今回は往復ともに2階席にして、のんびりゆったり移動しました。

車窓から見る景色も、新幹線はあっという間に流れていくのに対して、鈍行はゆっくり。

目が追いつくので、外を眺めてるだけでも楽しかったです(*^_^*)

 

金額は新幹線の2/3くらい。(グリーンじゃなければ新幹線の半額)

時間は⒈5倍から2倍…。

何に重きを置くか…にもよりますが(^^;;

今のところ、自分が乗ってて遅延などのトラブルには遭遇してません。

通勤時間帯には乗らないからでしょうね。

逆に、新幹線での遅延(ホームで待たされる)は何度か出くわしてます(⌒-⌒; )

 

…………………………

 

この先もお芝居を観に…など、上京の予定はいくつかあるので、出来るだけ節約しながら楽しみたいと思ってます。

無職になったことで色々な発見や見直しが出来て、良い勉強になります。

 

お読み頂きありがとうございました。

おやすみなさい☆彡