monologue

60代主婦のひとりごと

新しい車をお迎えしましたが。

昨日エッセとサヨナラして、娘がこれから乗る車をお迎えしました。

 

私のと色違いのミライース

実は去年嫁いだ長女に餞として(頭金だけ…笑)プレゼントしたのも、その前年に買った私のと色違い。

つまり同じ車で、

私…赤っぽいやつ

長女…薄いブルー

次女…鮮やかなブルー

 

σ(^_^;)

 

我が家だけでミライースの展示会ができます( ̄∀ ̄)

(長女は遠くにいるので無理だけど)

こういうお宅って、実は結構あると営業さんが話されてました。(よかった(^^;;)

 

うちの次女は、免許こそ数年前に取ったものの(去年初更新済み)、見事なペーパードライバー。

大学への通学に使わないため、そしてやはり昨今のニュースあれこれを聞いているため、私も無理に運転させる気にならず、休みの時にたま〜に運転するくらい。

 

なので、今だに初心者マークは付けさせてます(⌒-⌒; )

ところが昨日、試運転で乗り出す時に娘が、

「後ろに付けられない、磁石が弱いのかな」

と言い出しました。

そんなわけないでしょ…と、私が貼ろうとしましたが、やはり付きません。

つまり、車体の背面は鉄ではなかったのです。

 

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

 

車って、全部鉄で出来てるものだとばかり思ってたので、とても驚きましたが、確かに、叩くと音が違いました。(エッセは貼れた)

この車種だけなのか、最近の特に軽自動車がそうなのか知りませんが、これは車体を軽くするためなのでしょうか(^^;;

 

ただ、背面に初心者マークを貼れないのは大問題(−_−;)

 

…と、ここで思い出したのは、最近よく見かける《リヤウインドウの内側に、吸盤で初心者マークを付けている》車。

見かけるたびに、見づらいのにどうして車に貼らないのかなぁ…と否定的に見てましたが、もしかしたら、それらの車は背面が鉄ではなく初心者マークが貼れないために中に付けてたのかもしれません。

 

一昨年自分が買った時も去年長女が買った時も、初心者マークとは無関係だったので全く気付かず、気にも留めませんでした。(とりあえず、まだ私もシニアマークではないし(⌒-⌒; ))

 

近々、吸盤付きの初心者マークを買わなければ(=゚ω゚)ノ

 

お読み頂きありがとうございました。