monologue

60代主婦のひとりごと

あおり運転に思うこと。

今日、夕方以降のニュースのトップは、どれもあの東名のあおり運転の判決についてでした。

ニュースの内容、判決の内容は周知のことと思うので、ここで論評はしませんが、NHKの〈ニュース9〉でやってた、「あおり運転の背景や対処法」は、いつも車を運転する身として他人事ではないので真剣に見ました。

あおられる側で多いのが軽自動車だとか。私の車は軽です(ーー;)

あおられる理由の1つに〈法定速度で走ってる〉がありました。∑(゚Д゚)

〈あおり〉行為は〈弱いものいじめ〉のようなのだとか。(なにそれ…|( ̄3 ̄)|)

昔からあおり運転はありましたが、ここ最近のあおり運転には、逃げ場のない恐怖を感じます。ちょっとした事でここまで逆上してしまうなんて、人の心が貧しくなってしまった証拠ですね。(それだけみんな、いつもストレスを抱えてるって事なのかな)

 

ニュース9〉では、ある運送会社が取り組んでいる〈あおり運転〉対策も紹介してました。

その会社では、高速での速度は90キロと決めているので毎日あおられるとか。その対処法としては…、

あおられたら、すぐに道を譲る。(張り合うつもりのない意思表示)

相手が降りてきたら窓を閉める、ドアをロックする、目を合わせない、警察に電話する。…だそうです。

 

キャスターの方も言ってましたが、あおり運転に対しては自衛するしかないという理不尽な現実がなんとも嘆かわしいです。

 

お読み頂きありがとうございましたm(_ _)m