日々のこと
こんばんは。 27日よりコロナのため伏せっておりましたが、昨日やっと平熱に戻りました。 この間、毎日ほぼ39度台と、ガッツリやられてました。 解熱剤を飲んで38度台に下がるも、切れればまた39度という、人生でもあまり経験のないシンドさに恐怖さえ感じま…
昨日、雑貨屋さんで買った部屋着(寝間着?)。 肌触りがふわふわモコモコで、色も好きで一目惚れ)^o^( 来年卯年だし年女だし(^。^) 色んな理由をくっつけて衝動買い(^^;; 普段は雑貨屋さんで衣類を買うことはしないのですが、昨日はなんだかそういう気分だった…
またまた更新が空いてしまいました(^^;; 最近は気温の乱高下でとても疲れます(>人<;) 昨日、テレビで《春バテ》のことを紹介していて、春に体調を崩す人が多いことを知り、自分の不調も春バテなのか…と気付きました。 気温差、コロナ禍のストレス、更年期…
今週のお題「やる気が出ない」 お立ち寄り頂きありがとうございます。 今日もお題のテーマで_φ(・_・ * * * 私は、やる気は出ないけど身体を動かしても良いかな…の時(笑)は、とりあえずストレッチをします。 この間記事に書きましたが、 hedahada.hatenablo…
今週のお題「やる気が出ない」 お立ち寄り頂き有難うございます。 この今週のお題が出された時から、書こう書こう、書きたいことがワンサカある…と思いながらも、お題の通り「やる気が出ない」…で放置してました(笑)。 * * * 最近、やる気が出ない時には…
お立ち寄り頂きありがとうございます。 昨日、主人が知り合いのお店で買ってきたベーグル。 ↓ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 写真で見ると毛糸玉(笑)。 今日家族で少しずつ食べました。 間にクリームチーズが挟んであって、普通に美味しかったのですが…。 やっぱり、このビ…
お立ち寄り頂きありがとうございます。 昨日、次女から素敵なプレゼントをもらいました。 中身は ↓ (昨日はこれ) 「コロナ禍でどこにも行けないから、せめてあちこちの景色を楽しめるように…」 だそうです( ´ ▽ ` ) (隣りのパンダさんは、次女が子供の頃…
お立ち寄り頂き有難うございます。 今日は、長女の親友の結婚式と披露宴の日。 長女が写真を何枚も送ってくれて、私まで幸せな気持ちに浸りました。 このお友達、本当は去年の今頃結婚式と披露宴を行うはずでした。 でもコロナ禍で一年延期したのです。 延期…
お立ち寄り頂き有難うございます。 月が変わってもう5日。 忘れないうちに4月の振り返りでも…_φ(・_・ 歩数のカレンダーでは、パンダが踊りまくってる( ̄▽ ̄) (8,000歩以上が続いた) スイッチが入り、頑張りすぎました(^^;; 月末の失速の理由は、頑張りすぎて…
お立ち寄り頂きありがとうございます。 ちょっと遠いのですが、SLが通ったところ。 いつも行くスーパーが線路脇で。 この線は日曜日にいつもSLが通るのです。 狙ったわけではないのですが、買い物が終わって車に戻った時、「ポ〜!」っと汽笛が聞こえて、時…
お立ち寄り頂きありがとうございます。 うちから車で行ける距離に、八重桜が綺麗な場所があります。 昔の宿場町ですね。 真ん中に堀があって、その両脇に八重桜が咲いてます。 コロナ禍になる前は、毎年GWに武者行列が行われていたはず。 (私は見たことない…
お立ち寄り頂きありがとうございます。 また、先日の記事で、我が家に咲いた花の名前が分からなかったのですが、記事をアップして間もなく、ひまりさん(id:pintocare)が「花桃」と教えて下さいました。 有難うございましたm(_ _)m * * * * * さて、タ…
お立ち寄り頂き有難うございます。 これは…、なんだろ?(^^;; (桜の仲間なんだと思いますが) 実は、去年の秋にも花が咲いてました。 hedahada.hatenablog.com 本来は春に咲くものだったと思いますが(^^;; 濃いピンクと淡いピンク、そして葉の緑色。 鮮やかな…
お立ち寄り頂きありがとうございます。 桜並木と水仙畑。 とっても綺麗な景色でした。 群馬県の東吾妻町というところにある《岩井親水公園》。 見頃は今週末あたりまで…とのこと。 以前は不法投棄が多かった場所だそうですが、20年くらい前に地元の方々の努…
お立ち寄り頂き有難うございます。 少し前に記事に書いた「芽吹き」。 hedahada.hatenablog.com hedahada.hatenablog.com そして、今朝、楽しみにしていたチューリップが咲きました(°▽°) 以前の記事にも書きましたが、義母が生きていた頃は、毎年義母が球根…
お立ち寄り頂き有難うございます。 先日セリアで見つけた、ポケットティッシュのケース。 ポケットティッシュを卓上に置いておけるケース。 量が減ると蓋の重みで下がって行くので、いつでも取り出しやすくて便利(^^) 最近はペーパータオルのケースでこの形…
お立ち寄り頂き有難うございます。 今日ニュースで、昼間のカラオケ(カラオケ喫茶?)でのコロナ感染が今もあると言ってました。 去年、何件もクラスターが出た昼間のカラオケ。 利用するのは主にシニア。 あれだけ感染の危険がある場所…と言われてたから、今…
お立ち寄り頂き有難うございます。 昨日の悪天候から一変、今日は朝から眩しい陽射しが降り注いでます。 * * * 以前書いた「芽吹き」の記事。 hedahada.hatenablog.com あれから1か月ちょっとが経ち、今は、 チューリップもだいぶ伸びて来たり(^^) 知らな…
お立ち寄り頂き有難うございます。 この間、ソフトバンクからこんなご案内が。 《半額サポート》ってなに? 最近できたサービス? 内容を確認したら、私は今のiPhone XRを買った2年前に、このサービスを申し込んでたらしい(^^;; (身に覚えはないが…、と言う…
お題「#この1年の変化 」 お立ち寄り頂き有難うございます。 今日は義母の命日。 去年の今日、突然のお別れをしました。 hedahada.hatenablog.com 車に乗ってての最期でしたが、死因は大動脈乖離。 ほぼ即死状態で、でも、奇跡的に自損事故になったことは本…
お立ち寄り頂き有難うございます。 昨日、何気なく見ていたネットで、ダイエットと食べ方の関係を書いたものをいくつか読み、それ以来とっても気になってます。 ひとつ目は、《オートファジーダイエット》。 8時間以内に、1日のすべての食事を摂る食事法(残…
お立ち寄り頂きありがとうございます。 先ずは、 昨夜の地震で怪我をされた方々にお見舞い申し上げます。 揺れが大きかった地域は10年前の震災の被災地。 本当に怖かったと思います。 どうぞ被害がひどくならないことを祈ります。 うちは…というと、震度4。…
お立ち寄り頂き有難うございます。 少し前に記事に書いた《ナンプレ》。 hedahada.hatenablog.com 始めは全くのお手上げ状態でしたが、ちょっとコツが分かって、数字がうまくハマると嬉しくて、数日間熱心に取り組みました_φ(・_・ スタンプを押したりして(^^)…
お立ち寄り頂きありがとうございます。 先日の記事で福寿草が咲いてた発見(笑)を書きましたが、その後、改めて花壇やプランターを確認したら、あちこちに《芽吹き》を発見しました)^o^( この間載せた福寿草の近くにはもっと沢山の福寿草が咲いてました(°▽°…
お立ち寄り頂き有難うございます。 月が変わってもう3日経ってしまいましたが、昨年ずっとやってた振り返りを、今年もできる範囲で記録に残しておこうと思います。 去年暮れのこの記事に、2021年の方針(大袈裟な(^^;;)を書きました。 hedahada.hatenablog.c…
お立ち寄り頂き有難うございます。 ナンプレ(数独)は、言わずと知れた数字パズル。 ちょっとの隙間時間で楽しんでおられる方も多いと思います。 私もずっと前から興味はあるのですが、全く出来なくて(⌒-⌒; ) (ルールは解るけど、入れる場所のやりくり?に疲…
お立ち寄り頂きありがとうございます。 今日、スーパーでこんなお菓子を見つけて、面白いので買ってきました。 ↓ チーズアーモンドならぬチョコアーモンド?(°▽°) …と喜んだのも束の間、よく見ると乗っているのはチョコのかたまりのみ(笑)。 食べてみると…
お立ち寄り頂きありがとうございます。 この間こんなものを見つけました。 個包装になっている干し芋(°▽°) 干し芋は、食べる時手がベタベタしてちょっと敬遠しがちなのですが、これは便利だな〜と思い、買ってみました(^^) よく見かける平べったい干し芋とは…
お立ち寄り頂き有難うございます。 去年の秋に買った本。 実家の片付けに本腰を入れようとスイッチを入れた頃、以前から言葉だけは知っていた『老前整理』が気になり始めて、分かりやすそうな本を買いました。 * * * 『老前整理』とは、まだ元気な50代の…
お立ち寄り頂きありがとうございます。 最近の私のミカンの食べ方。 オレンジみたいに切って… 皮を真ん中だけ残してむいてそのままパクッ(^_^)v ラクチンです(笑)。 普通はちゃんと皮を手でむいて、白い筋を取って一房ずつ食べてますが、少し古くなってし…